オモパと余計文字クロスと書き取りスケルトンが好きだ

ニコリ149号の自作の話ー。
まいなすよん作はオモパ1問に文字もの2問、いいペースよきペース。以下軽くコメント。


流れるループ4
盤面を大きくすると、やはりもろもろ手段が使いやすくなって良いです。えらいもんで何度か掲載されていると、理解しやすいルールと思えてきますね。閉領域への線の出し入れでのあれこれを見やすく設計することもそろそろできる感じではないかなーと勝手に思ってます。


余計文字クロス3
広めな展開を活用してみました。なんというか視線の移動というよりは面積的な感触の広め。その辺で頑張った分、こんな単語ないよね議論を多めに使う印象かもしれません。いや余字クロの理詰め偏重に関してはいろいろあるらしいですが私は語る任には……(投げ出す)


書き取りスケルトン1
軽い紛れを入れてみましたが、解いている流れでちゃっとスルーできてしまうかもしれないですね。このサイズならばそれもまた良きかなと。そこ以外には特に趣向もないです。読み→漢字変換は素直に選択したかな。それもいうほどのことではないですね。


ということで今回はここまで。たぶん今年もここまで。2015年もすぐそこまで。ちょっと考えたけど落ちが思いつかずこまるで。(投げ出す)

ましゅが好きだ

みなさんこんにちは。ご存知の方もいらっしゃいましょうが、まいなすよんといいます。よろしくお願いします。
教務課から連絡がありましたが、本日の、「パズルで愛を伝えよう特論第二」は、C先生の急な出張により休講になりました。そこで、演習のTAを勤める私が、この教室を借りて、公開の自主ゼミという形で発表させていただきます。単位には関係ありませんし、講義や演習とは少しずれた話になりますので、無理に聴講していただくことはないです。睡眠学習でもかまいませんが、私語などはつつしむようにね。
また、前期必修科目の「ニコリ概論第一」の知識を説明なしで用いるところもありますが、本質的なところでは使いませんので、興味があれば後から調べてください。


さて、では始めます。スクリーンをご覧ください。
まずは境界条件を設定しましょう。田中真奈美さん。キュートですね、声優さんです。この方にお熱な少年の存在を仮定します。
恋する少年はステキな女性の名前を書くだけで幸せです。以下敬称は略しますのでよろしくお願いします。







そのうち漢字だけではなく別の書き方もしたくなりますよね








片仮名、英語、その他外国語で書きたくなる場合もあるかと思いますが、それ以外にも、モールス符号で書きたくなったりもしますよね。書きたくなったりもするんです。恋する少年はしょうがない。


た −・
な ・−・
か ・−・・
ま −・・−
な ・−・
み ・・−・−


パズル学の視点でこの表を見ると、−を黒真珠に、・を白真珠に置き換えたくなってきます。ここは厳密に言うと飛躍があります。ちょっと学部のレベルを超えるので、疑問がありましたら後で質問に来てください。


た ●○
な ○●○
か ○●○○
ま ●○○●
な ○●○
み ○○●○●


さて、これを方眼紙に展開してみましょう。

ここまでくれば、これをましゅの問題として完成させるのは容易ですね。一応、上下三列に触らないようにして、たとえばこんな仕上がりになります。

ぱずぷれにリンク

これで、少年の恋心が自然にましゅの問題に結実することが示されましたね。ぱちぱち。ここまでくると我々にできることは、少年の思いがうまいこと落ち着くことを祈ることだけです。優しく見守ることにしましょう。
以上で今回の発表を終わります。ご清聴ありがとうございました。なにか質問などあれば。


はい、そこの君。ふむ、なるほど。「その方法で愛が伝わるとは思えないのですが」と。なるほど、いい質問ですね! さすがC先生の教えは確かです。
確かにその部分は自明ではないです。とはいうもののこの学問はまだまだ新しい分野なので、各研究者が手当たり次第に自分の信じることを検討しているというのが現状なんですね。ですから正直なところ、あなたの質問にきっちりとは答えられません。その視点はとても重要ですので、今後とも大事にして学んでいってください。


それで一応いいですか。では次は端の席の君。ほう、「なぜ対象が田村ゆかりさんではないのですか」と。なるほど、いい質問ですね! なんで私の専門を把握してるんです? まあいいですけど。
今回の発表はあくまでサンプルで、実在の人物、発表者とは一切関係ないというのが公式の回答なのですが、まあ、たむらゆかりさんをモールス符号で書いてみると、単純な長さのバランスとして、ましゅの問題に仕上げるのは難しいことが判ります。やろうと思えばいろいろな方法はありますが学部のレベルを越える部分もありますので、もしご興味があれば通常の自主ゼミを聞きにきて下さい。学生室の前の掲示板に日程が掲示されますので。


みんな熱心ですね。あと質問は君だけかな。ではどうぞ。ほう、ふむ、「愛を伝えようと銘打っておいて、単に上辺の「な」の部分での、最後のちょっと気の利いた決まり方を発表したかっただけなんじゃないですか」と。ああ、なるほど、いい質問ですね! いい質問ですが微に入りすぎじゃないですか?
最初の質問とも関係しますが、パズルで愛を伝えることとパズルへの愛を伝えることの境界は時として曖昧になってしまいます。今回の発表内容でも、もしかしたらその誤りに足を踏み入れてしまっているのかも知れません。とはいうものの、私個人の研究テーマは手段としてのパズルと目的としてのパズルの関係というものですので、そこは興味深い研究課題であることは確かですね。


ということで時間です。みなさんご参加ありがとうございました。私とは次の演習でまたお会いしましょう。

(念のための注意ですが、以上の与太は実在のパズル学とはまったく関係ありません)

クロスワードが好きだ

ニコリ刊「いろいろクロスワード2」の1番の問題に採用していただきました!
twitterでもいろいろ書いてます。



でまあ、特に付け加えることもないのですけど、ある歌手さんの曲とぼやかしているところを書いておこうかなと。神楽坂ゆかさんのdokidoki☆πパインです。

この曲の中に演者とファンが円周率を合唱で暗唱するところがあって、その関係でテーマにしてしまおうという魂胆でした。

一応、というか極力、クロスワードの内容と曲の内容は切り離すようにしてあります。私自身が「いつのまにか作者だけが合点しているテーマのパズルを解かされていた」というのにあまりいい気がしないのでという理由によります。まこの辺いろいろとご意見はあるかと思います。

ということで、そこそこ無理のあるテーマをなんとか違和感なくまとめようと努力した結果、易しくなったのなら良かったなあというお話でしたまる。

オモパが好きだ

ニコリ148号オモパコーナーの感想ですよ。
ニュースとしては、ヘルゴルフのサプライズ昇格もありました。今後が楽しみですね。
今回は新作4作におさらい4作。さっそくいってみましょー。



ぬりめいず
さくさく解けて展開が多いのがとても良いですね。個人的には、「オレもお前(盤面)も頑張ったなあ」的な問題を作りやすい手筋が開発されると、いっそう飛躍が期待できる気がします。単純に難しいとはちょっと違うのですが。


縦横無陣
作成中に、箱を切るタイミングに結構迷います。大胆な部屋割りが次の一手でしょうか。今回の4番はその方向ですね。


流れるループ
それなりに解釈の難しいルールかなと思っていたのですが、結果、広く受け入れられたというのは素敵ですね。地の矢印と風の矢印の数のバランスがキモかと思っています。地の矢印を増やした方が制御しやすいですが、このルールだと風を吹かせたいですよねやっぱり。


ざくざくだんご
安定のざくざくだんごですね。育てるならもうすでにオモパコーナーではないような気もしないでもないです。


ダンゴファイブ
数値を導入したことで、それなりに別解の出やすい配置でも処理できるようになりましたね。2−3とかで調子に乗ってどっちにしても論法をがんがん入れたりすると、さすがに別解つぶしに手を焼いたりします。いや私のことですけど。


ループだぴょん
この数字は必ず通る、が自然に浮かぶ手筋が多くなるとよさそうですね。現状慣れていないと、出て行く矢印と入ってくる矢印が混乱してしまったりします。解く方の性能の問題ですけどね。もう少し情報を削って判りやすくする方向もなくはないかな……


へやなわ4、へやなわ8
あまり使わない鉛筆の動きがあって良いですね。部屋を大きくしたり形を変えたりして、別解の危険は増えるかもですがパターン数が増える利点が得られるのは期待かなあと。


ということで今回はこんなで。

カナオレが好きだ

久々にカナオレ。二期が楽しみですね。

カナオレのルールはこちら→(http://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/kanaore.html)

20141003130343

分割にあんまりこだわらなかったので、先読みも常識範囲で解きやすくできてるんじゃないかなと。

テキストバージョンは以下に。

カナオレ アニメ「きんいろモザイク」サブタイトルじゃ

+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖  ‖  ‖  ‖9 ‖  ‖  ‖  ‖  ‖19 ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖4 ‖  ‖  ‖  ‖11 ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖15 ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖1 ‖  ‖  ‖7 ‖10 ‖  ‖14 ‖16 ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖2 ‖5 ‖  ‖8 ‖  ‖12 ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖6 ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖17 ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖3 ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖13 ‖  ‖  ‖18 ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖  ‖
+==+==+==+==+==+==+==+==+==+==+

1 ↑ ふしぎのくにの

2 ↑ ちつちやくたつて

3 → どんな
4 → ともだち
5 → できるかな

6 ← あめどきどきあや

7 ↓ おねえちやんと
8 ↓ いつしよ

9 → きんのありす
9 → きんのかれん

10 ↓ はらぺこかれん

11 ↓ きようは
12 ↓ なんのひ

13 ← ねないこだれだ

14 ↓ すてきな
15 ↑ ごにんぐみ

16 ↓ どんなにきみが
17 ↑ すきだか
18 ← あててごらん

19 ↓ きんいろのとき

ふくめん算とカックロが好きだ

ニコリ148号が書店に並んでいくつかの夜と朝を迎えましたね。(叙情的に迫ってみる)
まいなすよん作はふくめん算とカックロの2問。オモパ総没かうむー。軽くコメント。


カックロ
入り口がちょっと細いかなと思いつつ、作者の思惑に乗っていただければ、展開と収束はなかなかいいテンポで楽しんでいただけるんではないかなーと。(曖昧にぼかしてみる)


ふくめん算2
漢字を多用しつつ、そこここで漢字の読みを変える技巧が冴えているのではないかなと。


ということで軽いコメントでしたまる

スケルトンが好きだ

このところ、金曜の2130からニコ生で配信されている「ドキドキうまガール」をよく見ています。
http://dokidoki-umagirl.jp/
某ニコリさんと仲良くさせてもらっていながら競馬にはまったく詳しくない私なのですが、いやあ、画面が華やかでとてもよろしいと思います。

ということで唐突にスケルトンパズルです。

テキスト版

盤面]
■___■____
_■_■__■_■
_____■■__
__■_■__■_
_■___■___
■■_■___■_
____■■___
__■_■__■_
_■____■__

[リスト]

[2文字]
あん
かお
一同
引手
画餅
呼子
賛同
賛美
進み
進物
中手
田子
毎日

[3文字]
つくし
衣料品
岡惚れ
顔写真
似顔絵
深呼吸
人物画
人類愛
奈良物
不確か
餅ばな

[4文字]
一心不乱
我田引水
商品作物
????

[5文字]
?????
?????

[7文字]
おぺれーしよん